新たにラッシュデュエルを始めようと思ってる君へ

初めまして、ヒノメのラッシュデュエル研究所を運営している「ヒノメ」と申します。
ラッシュデュエルで勝つためにはどんなデッキがいいか、今はどんなデッキが流行ってるか、どう対策すべきかなどの割とガチめの考察をしたりするブログを運営しています。
一応ラッシュデュエルのブログを運営している身としてまだラッシュデュエルをやろうか迷ってる人に対してラッシュデュエルの魅力を紹介できればと思いこの記事を書かせていただきました!


遊戯王ラッシュデュエルは2020年4月に始まったばかりの比較的新しいカードゲームで、競技人口も正直まだそんなに多くはありません。
なのでもし今からラッシュデュエルを始めても既存のプレイヤーに追いつくことも十分可能ですし、もしかしたらあなたが大会に出て優勝することも全然夢物語ではないです!

僕自身もちろんラッシュデュエルは大好きだし、ラッシュプレイヤーが増えて業界が活性化したり仲間が増えてくれたらこんなに嬉しいことはないので、もし興味がある人は是非ラッシュデュエルを始めましょう!!




目次

そもそもラッシュデュエルってどんなゲーム?

ラッシュデュエルとは、正式名称は「遊戯王ラッシュデュエル」といい、2020年4月にあの遊戯王カードの製造と販売をしている「KONAMI」が出した新しいカードゲームです。
あのみんなが知ってる「遊戯王」は正式には「遊戯王OCG(オフィシャルカードゲームの略)」と言い、ラッシュデュエルはその遊戯王OCGを簡単にしたようなルールのカードゲームとなってます。

なので基本のルールは遊戯王OCGとほとんど同じです。


カードの大きさは全く一緒で、裏面の模様も似ていますがあくまで別ゲーなのでラッシュデュエルと遊戯王OCGを混ぜて遊ぶことはできないのでそこは注意が必要です。

普通の遊戯王となにが違うの?

全体の流れとしては、
40枚以上のデッキを使ってライフポイントはお互い8000からスタートで初手は4枚。ドローフェイズにデッキからカードをドローして手札のカードをプレイしていき自分のターンと相手のターンを交互に繰り返し、先に相手のライフを0にしたほうが勝ち。

と、ここまでは普通の遊戯王OCGとほぼ同じ。


しかし細かいルールはいったん置いておいて、普通の遊戯王と大~きく違う部分が三つあります。
それは、

・ドローフェイズのドローは手札が5枚になるようにドローする。(手札が5枚以上あるときは1枚だけドロー)

・通常召喚権は、無限。

・デッキに一枚のみ入れることができる「レジェンドカード」なるものがある。

と遊戯王OCGを一度でも遊んだことある人からしたら驚愕のルール設定になっています。
え?これで本当に成り立つの?って思いますよね?現状はなんとか成り立ってます。笑

もっと詳しいルールの詳細は公式ホームページの紹介が分かりやすいです。


ラッシュデュエルは効果が単純なものも多く、大量ドローができて召喚も無制限なので遊戯王OCGのような複雑で派手な大量展開が通常召喚でできちゃうので、初心者でも安心して強力な展開ができるのは魅力ですね!




効果が覚えやすい!

OCGのテキストはどこまでがコストでどこから効果なのかが分からないテキストがけっこうあるのですが、ラッシュデュエルのカードはテキストが「条件」「効果」に分かれており視覚的に分かりやすいです。

効果も単純なものが多く、OCGのような効果を読んで理解するだけで頭が混乱してしまうような効果のカードもほとんどありません。
これはカードゲーム初心者にはありがたいですよね!


カードゲームが強くなるにはどうしても効果を暗記していたほうが有利な部分はあるのであまり複雑な効果ばかりのカードだとどうしても大変で苦痛になってしまいますがその心理的ハードルが少ないのはメリットです。
といっても最初は分からない効果だらけだと思うので最初は自分のデッキのカードだけ覚えておけばやってくうちに自然と覚えられるので最初は無理して覚えようとせず、自分のデッキの回し方に慣れていってください!





カードが安い!

カードゲームって意外と高い出費ですよね・・・
一枚のカードの値段はしれていても同じカードを三枚揃えたりするとけっこうな値段になったりします。

しかしラッシュデュエルは他のカードゲームと比べて全体的にカードの単価が安いです!
これはプレイヤーからするとめちゃくちゃありがたいですよね。

しかも「え?この強いカードがこの値段?」っていうのもけっこうあったりするので足りないカードは一度単品で探してみるのもおススメです。

構築済みデッキも発売されているのですが他のカードゲームだと1000円くらいするものがラッシュでは500円で売ってたりするのでやはりラッシュは全体的に安いっていうイメージですね。(その代わり梱包とかが簡易ですがそれで安くなるなら個人的にはその方が嬉しい)


ちなみにどうしてもスリーブをデッキごとに分けたいとかがなければスリーブを全デッキ統一にすることで汎用カードの入れ替えが楽になっておススメです!





システム的に初心者も勝ちやすい!

どんなカードゲームでも「運」はつきものです。100%勝てるデッキは存在しません。

ラッシュデュエルは初心者でもプレーしやすい、つまりは強い人にも勝ちやすいということです。

手札が弱かったり使えないカードが多いことを「事故った」と言ったりします。
ラッシュデュエルはアドバンス召喚(自分のモンスターをいけにえにして上級モンスターを出すこと)がしやすいのでデッキのエースとして使うことがよくあるんですが、あまりよくばって最上級モンスターを増やしすぎると悪魔の言葉「上級事故」を起こします。

手札で腐って何もできず、おまけに手札を消費できないのでその状況を解決するカードも引きずらいという最悪な状態ですよね。
しかし相手がそうなったら初心者の方でも一気に攻めるチャンスです!
相手が二の足を踏んでるうちに一気に追い詰めましょう!

ラッシュデュエルで登場した「マキシマム召喚」もパーツを集めるのは大変ですが一度召喚に成功すれば相手は返すのにかなり苦労するので初心者にもおススメです。


逆に自分が事故らないようにデッキ構築は慎重に考えましょうね。





お馴染みのあのカード達も登場する!

ラッシュデュエルではあの遊戯王OCGで活躍したカードも稀に収録されており原作ファンにはとても嬉しい仕様になってます。

みんな大好き「ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン」や「ブラック・マジシャン」も登場するので自分のお気に入りのカードを集めてコレクションするのもいい楽しみ方ですね。

OCGには魅力的なモンスターも多く、それらを使ってると遊戯王やってる~!って感じがして楽しいです。

これからもOCGのカードも続々登場予定なのでOCGで使ってたカードを是非ラッシュでも使って一味違うバトルを楽しんでみてください!



まとめ

このように初心者でも勝てる可能性を秘めてるのがラッシュデュエルの良さです。

今のOCGは先行でぶんぶん展開してそれを阻止できなかったら負けというような展開になりやすく試合が一方的になりやすくそれにうんざりしてる人も多いでしょう。

しかしラッシュデュエルではどんなピンチでもドローフェイズの大量のドローで逆転できる可能性も高く、常に緊張感がある熱いバトルを楽しむことができます!


カードゲームは相手と距離が近く、お互いのデッキを褒めあったり、一緒に考えたり、コミュニケーションツールとしてもすごくおススメできるのでなにかカードゲームを始めようと思ってる方は検討してもらえると嬉しいです。



今回は以上になります、少しでも参考になれば幸いです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次